「カイロってヘルニアに効くの?」という質問を度々頂くので、今回は
「椎間板ヘルニアとはなんぞや?」「カイロプラクティックは有効なのか?」というお話です。
椎間板ヘルニアとは?
まずは「椎間板」「ヘルニア」それぞれの単語について説明します。
椎間板=脊柱は24個の椎骨(頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個)と仙骨が繋がってできています。一番上のC1とC2間の関節以外は、それぞれの間にクッションの役割を果たすものがあることで、背骨は柔軟性を持つことができます。そのクッションの役割を果たしているのが、椎間板です。
椎間板は中心に位置するジェル状の「随核」と、それを取り囲む「繊維輪」からなります。
ヘルニア=体内の臓器が本来あるところから脱出・突出している状態。
つまり「椎間板ヘルニア」とは随核が本来位置しているところから、脱出・突出している状態を指します。その他にも腸が突出している状態である鼠蹊ヘルニアや脳の一部が突出している脳ヘルニアなんかもあります。
椎間板ヘルニアにおいて、下図のように突出した随核が神経を圧迫して、その神経が関わる部位の痛みを感じることがあります。足に痛みが走る、座骨神経痛の原因と1つとされていますが、何も症状がない場合でもMRIで椎間板ヘルニアが確認されることも少なくありません。
椎間板ヘルニアは治るのか?
結論から言うと、治ります。
椎間板ヘルニアは治らないというイメージを持っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
椎間板は血管が表面にしか通っていない為、治癒しづらい組織ではあるんですが、全くしない訳ではありません。
ただし
回復する為にはダメージの根本的な原因を取り除く必要があります。
そこで気に留めて欲しいのが、
身体の使い方、姿勢、アラインメントの問題。
オーツリーではこれら全てに対してのアプローチを行います。
背骨への負担の少ない身体の使い方、姿勢の指導、そしてカイロプラクティックのアジャストメント(施術)によりアラインメントの改善が可能です。
丁度、母校であるアメリカ、アイオワ州にあるパーダー大学に在学中の友人が、彼の現在の頚部レントゲンのと2年前のものを送ってくれたので、許可をもらって紹介します。
これらは首を側面から撮ったレントゲン写真です。
左が二年前、そして右が現在のものになります。
右の写真のようにきれいに前彎を描いているものが理想的といわれています。しかし、生活スタイルの違いからか、日本人は欧米人と比較するとストレート、もしくはカーブがリバースしているものが多く見られます。そのような状態は構造的に弱く、関節への負荷も増えるため、椎間板ヘルニアや変形性関節症のリスクも増します。
そこで、身体の使い方、姿勢、アラインメントを改善することによって、関節への負担を減らし治癒しやすい身体造りをすすめます。肉体改造といえば、脂肪を落として筋肉を付けるというイメージをされると思いますが、オーツリーでは筋骨格系、神経系の機能向上でより深い部分からの肉体改造を行います。
ちなみに椎間板ヘルニアに対する医学的な処置としては、消炎鎮痛剤、ブロック注射などにより、痛みの感覚を麻痺させて症状を感じさせなくするものや、手術によって突出している部分を切り取るなどの外科的処置が行われます。
前者は根本的な解決にはなりませんし、後者の手術により切り取った部位は元に戻ることはありません。痛みは減ったとしても、関節の可動域も減ります。短期的には問題解決かもしれませんが(手術自体のリスクもあり)、長期的なリスクも考えた上でご自身で判断して下さい。
根本的な改善の為にはカイロプラクティックケアだけでなく、身体の使い方や姿勢の改善といったことにどれだけ自身でコミット出来るかが重要です。これは腰痛の予防の為だけのものではなく、健康的な生活を送るための基盤となります。
症状をごまかすのではなく、自然で副作用の少ないケアで、根本からの問題解決を推奨します。