【高知】手の痺れ、痛み 首の問題?手根管症候群?

手の痺れや痛みの原因として多いものとして、首の問題と手根管症候群が挙げられます。

首の問題のケース

手の感覚を感じ取る神経は首の関節から出ています。

下の図は身体の皮膚のどの部位がどの背骨の関節間から出た神経により管理されているのかを表している物ですが、手はC6、C7、C8(Cervical =頸椎の6番、7番、8番)の神経が関わっています。

Dermatome-Anterior-Lgeそれらの神経の出口が下図のように骨の変形、椎間板ヘルニア、筋肉や靭帯などの問題で狭くなっている状態(狭窄症) により神経を圧迫することで、その神経が関連している部位に問題をきたします。

Stenosis-of-the-intervertebral-foramen-web-large(800x600)

骨が変形して神経を圧迫している場合は、それが元に戻ることは難しいですが、カイロプラクティックのアジャストメントにより背骨の機能不全を取り除く事で問題のある部位の負担が軽減することで、症状が改善することが期待できます。

手根管症候群

手首の骨、靭帯によってできた、血管、神経、筋肉などの通り道を手根管”Carpal tunnel”と呼び、そこを通る神経が、手の筋肉を動かしたり、感覚を感じ取ったりします。その神経に何らかの原因で圧迫が起こり、痺れや痛み、が出たり筋力が落ちる状態を手根管症候群と呼びます。下図を見て頂ければわかる通り、通常親指、人差し指、中指が影響を受けます。

carpal tunnel sydrome

手根管症候群を発症しやすくなる要因として

  • 手首の怪我、脱臼
  • 女性であること
  • 糖尿病
  • リウマチ
  • 長時間のタイピングなどのような繰り返し指を動かす動作

等々があります。多くの場合何か1つが原因というわけではなく、これらの組み合わせなどによって手根管が狭くなることで正中神経を圧迫します。

症状が軽度な場合は手を休ませる事で症状が和らぐ事がありますが、そうでない場合病院での治療法としては、抗炎症剤を処方されます。重度の場合は手根管内の圧を和らげる為に、靭帯を切る手術を行うこともあります。

オーツリーカイロでは手首の骨に対するアジャストや、筋膜リリースで手根管を通る筋肉、神経のスライドをスムーズにすることにより、軽度〜中度の症状であれば多くの場合改善が見込めます。

手根管症候群に限らず、身体の問題は長引けば長引く程回復にも時間が掛かります。重度になれば手術が必要になることもあり、手術をしてしまえば元通りにすることはできません。軽度なうちに適切なケアをしましょう。

関連記事

  1. スマホの健康リスク

  2. 体幹(コア)トレーニング 正しく理解しましょう

  3. あなたの運動嫌い病、お腹の中のお子さんにも伝染します

  4. 背骨が丸まると介護リスクが高まります

  5. 「フレイル」「サルコペニア」「ロコモ」高知の先輩がたに学ぶ動…

  6. 「人生100年時代」を健康で生きるために今始められること

東広島
東広島
08:10 06 Jun 23
アメリカでカイロプラクティック専門の大学を修了し現在高知県で治療して居られます。四国ではアメリカでカイロプラクティック専門の大学を修了院長は一人の様です。
伊達祐樹
伊達祐樹
12:45 31 Mar 21
人柄の表れたら優しい施術東京でもカイロを利用しており。出張で高知に来たので初めて利用しましたが。戸建ての1階を改装したクリニックですが、とても清潔感もありクリーンな医院でした。施術前にカウンセリングを受け、施術開始。整体のように力強くボキッと強制されるようなイメージがありますが、先生は人柄も優しく、歯医者さんのような丁寧で優しい施術でした。自分は偏頭痛持ちでしたが、カイロで頭痛の頻度も減り改善されました。高知出張の際はまた利用したいと思います。
徳弘博国
徳弘博国
04:12 05 Mar 20
適切に見立て、根拠に基づいてわかりやすく説明してくださり、丁寧に施術してくれます。
里本裕規
里本裕規
07:57 28 May 19
施術だけでなく、普段の生活指導も包括的に行っていただき、すごく助かっています。かなり状態も良くなってきました。
楠本あゆみ
楠本あゆみ
06:23 01 Nov 18
首のしんどさと右肩の痛みがあり、カイロプラクティックは初めてで不安はありましたが、とにかく痛みから逃れたい思いで受診しました。提携の病院で全身のレントゲン撮ってきてから一緒に見ながら状態の説明も詳しくしてくれてからの施術なので安心できました。施術以外にも自宅でのストレッチや日常気を付ける点とか、気になる事も相談するといつも丁寧に説明してくれるので不安も軽減でき有難い存在です。何よりも今は痛みが落ち着いてるのが嬉しいです。今後もご指導よろしくお願いします。
See All Reviews
js_loader
最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP