腰痛 カイロプラクターからお話。

最も多い身体の悩みとして「腰痛」を挙げる人は多いのではないでしょうか。

カイロプラクティックは単に腰痛、背中の痛み、首の痛みを治すだけのものという訳ではありませんが(カイロプラクティックとは)、お越しになる方の多くはこれらの症状を訴えていらっしゃいます。実際カイロを受けて良くなるという方ももちろんいますが、今回は腰痛に関してのぶっちゃけたお話をしたいと思います。

腰痛は金のなる木?

日本でのデータは存じてないですが、アメリカでの腰痛に対する医療費は年間860億ドル、約1兆200億円(2014年12月現在1ドル=118円計算)使われています。それらの多くが、色んな種類の痛み止め、もしくはそれらが効かなくなって来た場合の最終手段としての手術に使われています。まさにドル箱ですね。

そこまで大金をつぎ込んでいるんだから、さぞかし経過、予後はよろしいんでしょうと思いたいですが。痛み止めはあくまで対象療法、原因を治している訳ではありません。原因を放置したまま、警告信号をオフにすれば皆まで言わずとも、どのような経過を辿るか想像に難くないと思われます。

腰痛を本当に治したいなら

では腰痛(特に慢性の腰痛)の原因って何があるのかと言いますと、
主なものとして、

「悪い姿勢」「悪い身体の使い方」「肥満」「内蔵の問題(結石、血栓、感染症等。。。)」「精神的、心理的状態」などがあります。

cause of back pain

これら腰痛の原因となるものを最小限にとどめ、その上で腰痛に効果的と言われているエクササイズやカイロプラクティックのケアを受けることで症状的にも、身体の機能的にもより良く向上することが見込まれます。

しかしながら、

これは腰痛に限ったことではありませんが、現時点でこれら原因を放置したままで症状も、機能も向上させるような特効薬も治療法も存在しません。人間の身体はそのようにデザインされていません。

中学生、高校生といった若い人達の中でも腰痛に悩まされている人達は結構いますが、当然ながら若い人程、構造的な改善も期待できるし、悪い癖も治しやすいので、出来るだけ早いうちから原因を直すことを気をつけて頂きたいです。

楽して、ありもしない特効薬や治療法をあてにするより、日々の生活の中で悪い癖を1つ1つ改善していくことで、身体の本来持つ機能性を向上させることを心がけていきましょう。

参考:
http://articles.mercola.com/sites/articles/archive/2014/09/15/natural-back-pain-treatment.aspx?x_cid=20141215_infographicimage_natural-back-pain-treatment_facebookdoc

関連記事

  1. 座り過ぎは第二の喫煙?

  2. 【高知】椎間板ヘルニアにカイロプラクティックは有効なのか

  3. 普通(一般的)でも、普通(正常)ではない腰痛の話

PAGE TOP